いつもやらしいコトを言ったり、何かと口は元気な80歳代のおじいさん。
口癖は、「嫁さん、欲しい。嫁にこんか? 」である。
その趣味の幅は広く、訪問するヘルパー全員に言っている。
当然デイサービスの施設の方々にも言ってるようで、
先日の連絡帳を読んで、一人笑ってしまった。
「今日の七夕の短冊作りで、去年までは願い事に
“嫁がほしい”でしたが、今年は“養子になる”でしたね。」
話は変わりますが、
マイケル・ジャクソンの訃報にはビックリしました。
大スターらしき亡くなり方は、他のスター同様、例に漏れず謎で。
よくよく考えていくと、その死だけじゃなく、
人間性、生活にも謎が多い、
本当の大スターだったんだなあと思います。
姉がどっぷり、にわかファンになってる為、
私も今回始めてわかったことがあります。
あの白くなった肌は、尋常性白斑という皮膚病だということ。
(ゴルファーの藍ちゃんのパパもそうなのかな?
違ってたらすみません!)
本人がインタビューで応えているのですが、
それでもそれは整形手術の1つだと思われているのも事実で、
で、真実はわからないとのこと。
真実はわからない。
マイケルの事の殆どはこれに当てはまっています。
ファンにとってもそうなのでしょうか?
それでもこれだけ好きな人たちがいるって、すごいよな。と、姉。
容疑者扱いされても、これだけ整形してても、ですよね。
すごいな~~~~。
それから、もう1つ。
あの『We Are The World』が、
マイケルの作ったものだとは・・・・初めて知りました!!
嗚呼、恥ずかしいですね~~★
で、
私はベタですが、『スリラー』のPVが好きです。
最近じっくり見直したら、やっぱりすごい!
というか、初めて見た時と同じで、
夜一人で見るのははばかれるくらい、怖いです。
ダンスもすっごいカッコイイ!
そうかあ、だからファンは何があっても好きなんですよね。
カッコイイですもんね。
亡くなってから、マイケルに対しての誤解があり、
謝り姿勢の感想が多いとか(笑)
私もその一人です。
優しいお父さんだったんでしょうね。
父を亡くす娘の気持ちは、女の園育ちの私には
とうていわからないのですが、少し羨ましかったり・・・。
とにかく。
マイケル、いろいろごめんなさい~。
そして、お疲れ様でした。
PR
この記事にコメントする