『チェンジリング』って、実話を基にしてるんですね。
全く興味がありませんでしたが、そう聞くと見たくなってきました。
今日の『キューピー3分クッキング』、面白かった!
アシスタントの男性アナウンサーが、
「じゃあ、今日は僕がこのチャーハンを炒めてみます」って、
そこからは先生が補助に回ってたんですよ。
こういうの、前からあったのかな??
立場やTV上、敬語だけで会話しながら料理するって、
ほんとにしんどいよな~と、思いながら見てました。
しかも、チャーハンって、焦げないようにずっと混ぜてなきゃいけないし、
それ見てるだけで肩が凝りますっ。
それでも、なんとか、ほんときれいにおいしそうに完成!
普段からやってる感じだったな。
ていうか、アシスタントになるんだから、
多少はお料理してるんでしょうね。
お疲れ様でした~。
そうそう。
僕がしますっていう前に、既に炒める前の作業の
手元が映ってたのですが、
それもこのアナウンサーだと、後で言われて気づくほど、
手がキレイでした! ビックリ。
そして、日々思うこと。
めっきり服に無頓着になってきました。
同じものを何年も着てるのは常なんですが、
それはやはり着心地がいいからで・・・。
何回も何回も着たい!
だから、見ている人の記憶から消し去って欲しいです(笑)
いや、自分が気にしなければいいんですが。
はたして重要なのは、私の気持ちか、相手の気持ちか。
そういや、昔『おは朝』のアシスタントの女の子が辞める時に、
「私のことは、とっとと忘れて下さあ~~い! 」って言ってたなあ。
何があったんだろ。
PR
この記事にコメントする