時間も少ないからすぐ済むかな、と
軽い気持ちで見た映画があたりだった。
『天使の肌』は、
なんでレンタルしたか忘れましたが、見てよかった♪
期待していた『マイ・ブルーベリー・ナイツ』
より、印象深いです。
といっても、この『天使~』の方も、
主役の女の子が誠実でそれでいて天使のような
素晴らしい女の子で、うらぶれた一人の男性が
彼女と出会ったことで人生を変えられた・・・
という一言で説明してしまえば
それだけのことなんですが。
・・・なんか良かったんですよね。
一番良かったのは、相手役の俳優さん。
ギョーム・ドパルデューって、『ポーラX』の人だったんだ!
あー、また見てみたいなあ。
この『天使の~』でのスーツ姿にワンレンが
すごく似合ってました。
あ、そうだ、声だ、声がすごくいいんだ、この人。
それだけでヒロインの女の子が惚れるわけがわかる気がした(笑)
で、調べたら、ギョームさん。
37歳で病死されてました。
事故で右足を切断後も俳優業をされてて、
その作品も見てみたいな。
もっとTSUTAYAも充実させてほしい~っ。
午後から見た『ブエノスアイレスの夜』。
こちらは、人気若手俳優ガエル・ガルシア・ベルナル。
顔はカワイくて、それでいて細くも背が高くもない
普通のスタイルが高感度大ですっ。
ストーリーは、やっぱスペイン?もの。
すごかった。
ラストも切ない。
あー、充実した休日でした。
PR
この記事にコメントする