来週、職場の引越しのため、
その準備で上司の方々は皆、バタバタ。
なので、会社にいなきゃならない時間は
いつも以上に気疲れがして、
ほんとおおーーーに、疲れた!
が、1週間何してたかと考えると、
やっぱり9時から~5時まで働いただけ、か。
昨日は忘年会。
あ、週真ん中には、ジムにも行ったっけ。
ちょっとリフレッシュ。
あ、ほんとにこの時期のいせいか
お坊さんをよく見かけました。
で、気がつけば、今日はM-1なのね。
いつもより早くないですか?
今年はベスト3予想もしました~。
その中で過去のネタを色々見てたら、
モンスターエンジンの仁鶴師匠ネタに大うけです。
にしても、客席が芸人だらけのこの番組、
去年見逃したアレ?かな。オールザッツ?
この雰囲気大好きですわ♪
とにっかく今日は夕方の直前SPから、
漫才ザンマイさ!!(笑)
年々、何事に対しても気力・好奇心が起こらず、衰えるばかり。
気分を転換したいばかりに、手の届くものには、手を伸ばしますが。
その昔、人間の寿命は40・50代。
男も女も、年相応に応じてすべきことは決まっている。
そのレールに乗っかっていない自分には、
人生に対しての気力が衰えて当たり前だと、
いったい何人の人がわかってくれようか。
大人になってからの年月の過ぎる速度の速さを、
こんな自分は本当に人一倍敏感に感じていると思う。
本当に去年と同じ生活を送っているのですから。
きっと、皆さんは違う。
現実だけど実際に会える人じゃない現ちゃんがいなくなったことは、
ファンの自分にしてみれば、現実のような夢、夢のような現実で、
実は信じなければ、全く去年と同じ気持ちで過ごせるので、
それだけが変わった事かな。
でも、それが今年の殆どを占めてた。
現ちゃんに対しても失礼な話だ。
なあーーーんにもやる気が起きないし、
長続きもできない自分。
気になるカジくんのアルバムだけは、ちゃんと購入してたけど、
せっかくのライヴは行かなかった。
でも、音楽はすごいね。
ちらっと耳にした曲。やっぱ、いいんです。
ちょっとやる気出た。
ああ、私って、ほんまに、ちっさー(笑)
これからは、もっとたくさん、いろんなアンテナを張っていこう!
いろーんな、ね。